![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Monk Punk
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 記念すべき 1stフルアルバム。初めて聴いた時の印象は Metal/Punk といった感じでしたね。以外にも知られてい
ないと思いますが、このアルバムにはThe Beatls の名曲 「 Help!」 がカバーされていますね!とにかく激し過ぎる
カバーですが、落ち着いたパートとの組み合わせが絶妙でかっこいいです!!めちゃくちゃ速い!!そしてデス声
あり、コーラスあり、まったりと歌い上げるところもありと、曲構成もGOOD!!この曲だけでもかなりリピートして聴き
込みました(笑)。面白いカバーですので、気になる方はチェックしてみて♪
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Torcha!
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 1992年リリース!作品全体的にメタル色強いですね〜という訳であまり聴いてません!スイマセン。さらっと聴いた
印象ではそこまで耳に残るような作品はなかったと思います。気になる方は是非ご自分の耳で確かめて下さい。
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Pala Leipaa - Ein Stuckchen Brot
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 1993年にリリースされたフルアルバム。 1st アルバムで収録されていた曲が数曲収録されています。一応メタル
バンドではありますが、この当時から色んな音楽の要素を取り入れています。これと言ったキラーチューンはないも
のの、以外にも Punk調の曲が多かったです。M14 Mut Hei は完全に HIP HOPを意識した作りになっていて、RAP
もしてます。スクラッチも加えるなどして HIP HOP調ではありますが、完成度の方は・・・(苦笑)。ギターも入って
Mixture要素は十分なんですけどね。もちろん本家のメタルソングも収録されています♪
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | So Fine !
|
|
Assessment | ★★★★★★★★☆☆ (8point)
|
|
Comment | Walrari の 3rd アルバム。この作品が Waltari の作品の中で一番と言う人も多いのでは!?このアルバムのタイト
ルにもなっている M3 So Fine は名曲ですね!!マニアなら打ち込みのイントロから既に昇天ものです。「 Are You
Ready? Go!!!!」 からあのコーラスが入ります♪一度耳にしたら死ぬまで頭から離れません(笑)。一体この
曲を Mixture と呼んで良いのか分かりませんが、何でもありなところが Mixtureという事です。クラブヒット曲でもあ
りますが、他の曲調とは明らかに違ったテイストを持った本作を是非聴いてみてください!!サビ部は民族調な部
分が強いので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、押さえておく価値はあります。デス,スラッシュ,打ち込み,サン
プリング,プログラミングなど何でもありの変体系 METAL バンド。聴く機会があれば是非!!
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Space Avenue
|
|
Assessment | ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
|
|
Comment | FINLAND 出身の 4人組。メタルだとかインダストリアルとか言われてます。でも MIXTURE 要素もあったりします。大
抵はこのバンドの評価高いですよねー変体具合がよろしいんでしょうね。トークボックスやサンプリングなど好きなこ
とやってます◎M2 Fao Away は打ち込み具合にテンション上がってしまいます↑↑
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Radium Round
|
|
Assessment | ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
|
|
Comment | 1999年の作品!!M1 Back to the Bottom からいきなりフィメールボーカルをフィーチャー!デジタル+ラップ+メ
タルと WALTARI色全開の曲で幸先いいスタートを切ります。M3 Broken Bizzare も完全にラップしてます。完全にメ
タルバンドの枠では収まらない存在になってますね〜テンポも速めだし、激しくてカッコいい!!M9 The Plan も打
ち込みにフィメールボーカルが加わってカッコいいです。少し曲は長いですが、民族チックなサウンドも GOOD。全体
的にレベル高いアルバムなので通して聴けてしまいますね♪
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | DECADE
|
|
Assessment | ★★★★★★★★★☆ (9point)
|
|
Comment | フィンランドの天才&変態バンドのベスト盤登場!!もちろん悪い訳が無いです!!メタルをベースに打ち込み等、
様々な要素をブチ込み、Waltari というジャンルを確立しちゃってます☆とにかく有名なクラブヒット So Fine ( 12'' は
レアです ) を含む全 17曲!!いわゆるミクスチャーバンドと言っても、ラップコアバンドではありませんので、お間違
えのないように♪個人的に DJ やられてる方とかに激プッシュするのは M2 Walkin' In The Neon ( Remix - 98 ) で
す!!この曲は So Fine ばりにフロアのテンションが上がります!!BPM 早めのキラーチューンなのでオススメで
すよ!!
REVIEW BY $INTA
|
|
Waltari のヤバさは $INTA さんのコメントを参考にしてもらえれば十分に分かるはず◎メタルと言うジャンルに収ま りきらない彼らの変態っぷりが濃縮されている一枚です。M1 Atmosfear はしっかりラップも入ってます。M2 Walkin' In The Neon ( Remix - 98 ) は $INTA さんも大推薦の一曲!!確かに上がります↑↑トランスに勘違いされそうな 勢いですけど、ラップ + 女性ボーカルでかっこいいです。私はこの曲が聴きたくて購入しました♪ 名曲 M4 So Fine 、個人的にお気に入りの M6 Fao Away も収録され、大大大満足です。初めからコレ買っておけば良かった〜 と思いましたね!!Waltari 未体験の方はまずはコレをお勧めします。 |
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Rare Species
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 2004年の作品です!全体的に打ち込み色は控えめな印象ですね〜とは言っても完全になくなった訳ではないので
ご安心下さい。本作は結構長めな曲が多くてあまり聴いてないです(泣)。終盤にかけて M15 New Church , M16
There's No Tomorrow 辺りがパンク調な曲でカッコいいです。前半はあまり印象にないです。本作はメタルファンの
間では結構評価高かったりますね〜。
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Blood Sample
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 2005年に発売された 8thのアルバムになります!!このアルバムは2部構成になっております。前半はヘビメタ色
強めです。後半はデジタル色が加わり変態具合が爆発します!!完全に Waltari World 全開って感じ♪意外と落
ち着いた曲もあるかと思いきや、M14 Part 2: Exterminator Warheads は完全に逝ってます!!かなり狂ってるの
で一般の人の前で聴かないように注意してください◎
|
![]() |
Artist | Waltari
|
Title | Release Date
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | 2007年リリース!!この辺りになると完全に打ち込み入ってますね〜曲によっては打ち込みメインになっているこ
ともしばしば。あまり好みの曲ないなぁと聴いていたら最後の曲 M13 Spokebone が少し変わった雰囲気で面白か
ったです。打ち込みのイントロから民族チックな女性コーラスが加わります。思わず 「 So Fine!」を連想しました
が、そこまでの作りではないです(笑)。打ち込み+民族楽器+女性コーラスが独特な味を出してて、個人的には一
番オススメな曲です。
|
![]() |
Artist | Watcha
|
Title | Watcha
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | WATCHA の 1st アルバム。曲は長いし、音が濃いんでほとんど聴いてませんね。同じフランスバンドの Pleymoよ
りも濃いですねー。結構 LOUD よりです。重くて濃いのが好きな人にはおすすめです!!
|
![]() |
Artist | Watcha
|
Title | Mutant
|
|
Assessment | ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
|
|
Comment | フランス産 WATCHA の 2nd フルアルバム。とりあえず買ってみたらかっこよかったのでビックリです♪ M1 Sam 2
はやや重めですが、RAPも入ってるしかっこいいです。M2 Cupide はやや変態系RAP ですが早口RAP なので重め
が苦手な私でも聴けます。アルバム通してかっこいい曲が多いですが・・・全曲長い!!!平均 4〜5分超え!!も
う少し短めにまとめたら良い作品になりそうなんですけどね。
|
![]() |
Artist | Watcha
|
Title | Mutant
|
|
Assessment | ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
|
|
Comment | フランス出身の5人組バンド。期待して買ったんですが自分には少し濃かったです。KORN や初期の Pleymo あたり
に似ているかな。フランス独自の変体系ではないです。でもフランス語だと、どことなくそう聴こえてしまいます。 M6
Borne 超アグレッシブでクラブヒットな曲でかっこいいです!!この曲クラブで聴くと壊れます(笑)。勢いのあるパー
トとメロウなパートのメリハリ効がいててヤバイです!!M8 And the beat goes on は名曲のカバーでもあって個人
的にはこちらの方が好きですね。
|
![]() |
Artist | Wheatus
|
Title | Wheatus
|
|
Assessment | ★★★★★★★★☆☆ (8point)
|
|
Comment | ニューヨーク出身の4人組みバンドです。MIXTUREと言うよりはギターポップと言った感じですね!でも、MIXTURE
DJ も結構使ってます。代表曲は M3 Teenage Dirtbag ですね!!心地良いアコギトラックにユルユルボーカルが乗
っかります。メロディとボーカルの声が見事にマッチした名曲。スクラッチも取り入れるなどして、どことなく HIP HOP
要素も感じられます。この曲は 2000年の曲ですが、何度聴いても飽きませんね〜!!個人的に大好きな曲の一つ
です!!
|
![]() |
Artist | Whooliganz
|
Title | Put Your Handz UP (12'')
|
|
Assessment | ★★★★★★★★☆☆ (8point)
|
|
Comment | JAZZY HIP HOP でお馴染みの Whooliganz の 12''です。Tommy Boy からのリリースで、こちらはプロモ盤。USオリ
ジナル盤は白ジャケに赤字で 『Put Your Handz UP』 と書かれたものです。A1 Put Your Handz Up (Album
Version) , A2 Put Your Handz Up (Instrumental) , A3 Put Your Handz Up (A Cappella) , B1 Put Your Handz Up
(QDIII Remix) , B2 Hit The Deck (Album Version) B3 Put Your Handz Up (QDlll Remix Instrumental) を収録。オ
ールドスクールが好きな方は買いですね!!1993年の作品と古いですが、今ならオリジナル盤も手に入れやすい
と思います♪気になる方は探してみて!!
|
![]() |
Artist | Wolfpac
|
Title | Somthin Wicked This Way Comes
|
|
Assessment | ||
Comment |
![]() |
Artist | Wolfpac
|
Title | Evilis...
|
|
Assessment | ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
|
|
Comment | 見た目からして絶対に近づきたくない 6人組。すべて白人で音も濃いだろっていう容姿をしています。ジャケからも分
かるか・・・友人の紹介で知って購入したのですが M2 Something Wicked This Way Comes しか聴いてません。て
か全体通してまだまともに聴いてません↓途中で疲れちゃいます。きっとかこいい曲あるんだろうけどなぁ・・・
Zeromind が好きな方にお勧め!!
|
|
|