MIXTURE(J)



Artist
 JaeL
Title
 infecting your MIND
Assessment
 ★★★★★★★★☆☆ (8point)
Comment
フィメールボーカルを含んだ RAPCOREバンドの2006年の作品!!Addiction Crew , Fidget , Evanescence 好きは 必ず食いつくはずです!!M1 Broken の歌い始めで女性ボーカルの歌唱力に圧巻されます。男のラッパーが時折 入ってくるスタイルで目新しくはないですが曲の完成度はかなり高いです。電子音も入っており、かなり作りこまれ た感じ♪M4 Echo はこの作品で一番のお気に入り!!クラブでかかったらかなり上がりそうです。サビ部の連呼が ヤバイですね〜なかなかのアッパーチューン↑↑全曲捨て曲なしのハイクオリティ盤ですよ◎





Artist
 Jane's Addiction
Title
 Three Days / Stop (CDS)
Assessment
 ★★★★☆☆☆☆☆☆ (4point)
Comment
1990年の作品。 M1 Stop! [Album Version] , M2 Three Days [Album Version] , M3 I Would for You [Demo Version] の3曲を収録。ファンの人以外は買う必要はないかな〜って感じです。

Artist
 Jane's Addiction
Title
 Strays
Assessment
Comment





Artist
 Jason Mraz
Title
 Waiting for My Rocket to Come
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
シンガーソングライターの Jason Mraz の2002年の作品。基本RAPはしてませんが、さまざまなジャンルの要素が 取り込まれた作品です。全曲、メロディは最高に良いいです!!このアルバムの代表曲であるM3 Remedy ( I Won' t Worry ) は必聴!!この天才的なメロディは傑作中の傑作です。捨て曲無しの名盤なので買っても損はないは ず!!

Artist
 Jason Mraz
Title
 MR.A-Z
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
 2005年に発売されたJason Mraz の傑作 2nd アルバム。前作同様に天才的なメロディは健在です。どこか切なさ を感じる中にもポジティブな一面が垣間見れる彼の歌声は天性のものを感じますね♪全曲聴けますが、M2 Wordplay は必聴であること間違いなしの名曲でしょう!!前作 『 aiting for My Rocket to Come 』 では 「Remedy ( I Won't Worry )」 という泣きの名曲が収録されていましたが、その名曲に負けず劣らないほどの名 曲!!この曲が聴けないという人はいないと思います。是非この天才的なメロディラインを体感してみてください◎





Artist
 Jesus Jones
Title
 Doubt
Assessment
Comment

Artist
 Jesus Jones
Title
 ALREADY
Assessment
 ★★★★☆☆☆☆☆☆ (4point)
Comment
前作 『Perverse』から約 4年半年ぶりとなる 4thアルバム(1997年発売)。テクノとロックを融合させた先駆者と知ら れているバンドの待望のアルバムでしたが、時代の流れとは反対の作品となってしまった感があってセールスはい まいちでしたね。決して悪くない作品ですがコレという曲もなく普通です。日本盤には M13 Together . M14 Man on the Moon の 2曲がボーナストラックとして収録されています。親交の深い布袋寅泰がゲストで参加してます。




Artist
 J Five
Title
 Sweet Little Nothing
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
 MIXTURE の枠に入れて良いのか分かりませんが一応入れておきます。RAPしてるし、ネタものあるし、まぁいいで すよね〜。M3 Modern Times は日本でもかなり話題になった作品なので一度は耳にしたことあるはず!?チャップ リンのネタ使いで一躍有名になりましたね。Gym Class Heroes 好きなら聴けるでしょう。かなり聴きやすい作品ば かりなので誰にでもオススメできる作品です。

Artist
 J Five
Title
 Modern Times (12'')
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
 リミックスを 2バージョン収録した Modern Times の 12inchになります。A1 Modern Times は説明不要ですね♪ 注目のA2 Modern Times(Rove Dogs Remix)ですが、BPMが速くなり、打ち込み色強めなトラックになってます。デ ジタル色も程よく加えて、まさにクラブサウンドに!!原曲をかなり崩して、クラブサウンドになってるので MIXTURE 好きにとっては少し微妙かも。B1 Modern Times (Rove Dogs Club Edit) は A2 Modern Times(Rove Dogs Remix) のバージョンを更に長くした感じで、正直長すぎます(苦笑)。DJさんならばっちり BPM合わせて次の曲へ 繋いじゃって下さい♪A1 Modern Timesをアナログでスピンしたい方にお薦め!!





Artist
 Jive Jones
Title
 me, myself + i
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
 敏腕プロデューサーの Jive Jonesのデビューアルバム!!ランシド、サイプレッス・ヒル、アナスタシアなど数々の 大物アーティストに楽曲を提供している彼の作品は非常に POPなものになっています。ヒット曲でもある M1 Me, Myself & I をはじめ M2 Superteen など非常にキャッチーなメロディでオススメです♪M2 Superteen の高速スクラ ッチにはやられてしまいました。重めのバンドが好きな方にはかったるいと思われますが、POP ROCK , POP MIXTURE 好きなら気に入るはず!!





Artist
 Judge D
Title
 Judgement Time
Assessment
 ★★★★★★☆☆☆☆ (6point)
Comment
オレンジカウンティ出身のラッパー!1st アルバム。所属は Suburban Noize Records で KMK とも仲良し。一緒に ツアーまわってます。音は KMK に男気が加わった感じ。Jonny Richter , D-Loc , Bionic Jive などゲスト陣が豪華 です。Hip-Hop よりの MIXTURE が好きな方は買ってみては!ちなみに K-1 WORLD GP 2003 で優勝者したレミ ー・ボンヤスキーの入場曲も収録されてます。





Artist
 JUNGLIST YOUTHS
Title
 GROUND 1
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
DJ YSKさんからいただいた JUNGLIST YOUTHSのアルバム。東京のドラムンベースユニットなんですが、全くチェッ クしてませんでした・・・メンバーは来門(Vo)、TAKUTO(MC)、KNTR(DJ&Trackmaker) の 3人で構成されており、ド ラムンベースに RAPが乗っかるスタイルで、非常に珍しいですがカッコイイです!!後から気づきましたが、来門っ て smorgas のボーカルじゃないですかっ!!カムバックしたのですねぇ・・・嬉しい限りです♪TAKUTOはラガマフィ ンスタイルで良いアクセントとなっています。トラックも作り込まれており完成度が高いです。ありそうでなかったスタ イルなので非常に新鮮!!例えるなら和製 ADF!?ん〜微妙に違うかな。皆さんも是非体感してください!!





Artist
 Juster
Title
 What I See What I Think
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
1992年結成したシカゴ出身のホワイトラッパー2人組。M1 Boon Boon Boon は映画のサントラにも使われました。 MIXTURE CLASSICの中で名曲とされるもの。軽快なRAPに覚えやすいサビでフロアを沸かせます!!M6 I Remember That Night は正統派 RAPCOREって感じでかなりかっこいいです!!こちらが好きというコアなファンも 多いはず。アルバム全体的にカッコイイ曲が多く、曲のクオリティは高いです。ただ音圧レベルが少し低いので違和 感がありますが、それを除けばかなりの良質盤。日本盤も出ていますが、古い作品なのでお目にかかる機会も少な くなってきました。彼等の 7inchはレア盤としても有名ですので安ければGET!!

Artist
 Juster
Title
  I Remember That Night
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
1994年にリリースされた 「I Remember That Night」 を含む全4曲入りEP。M1 I Remember That Night , M2 Riding on the High , M3 No Respect , M4 Perfect Age を収録。M1 I Remember That Night 以外の曲はアルバム未収 録のため、気になる方は買ってみてはいかがでしょうか?

Artist
 Juster
Title
  I Remember That Night (7'')
Assessment
 ★★★★★★★☆☆☆ (7point)
Comment
来ました〜!!ミクスチャークラシックの名盤、 I Remember That (7'') になります。こちらは少し得した気分になる クリアレッドビニール仕様♪微妙に音圧弱いですが、やはりレコードで聴くのは格別です。1994年と古い作品です が、今でも通用するこのクオリティは見逃せません!! A1 I Remember That Night 、 B2 Riding On The High の 2曲を収録!!




←I K→

MUSIC REVIEW 





トップへ
トップへ
戻る
戻る